平成23年10月6日(木)、本校体育館にて、職員を対象に救急救命の講習会を実施しました。 |
人命に関わる緊急の事態に遭遇した場合、救急車が到着するまでの間、適切な応急手当として人工呼吸と |
胸骨圧迫(心臓マッサージ)の心肺蘇生やAED(自動体外式除細動器)による心電図解析や電気ショックを行う |
ことは非常に大切です。 |
万が一、生徒や職員に何かあった場合、適切な応急手当を実施するためには、日頃から応急手当に関する |
知識と技術を学び、身に付けておく必要性があります。例年のように豊明市消防署救急隊の方から御指導を |
いただきました。 |
体育館にて、生徒が部活動中にボールを胸に受け、心臓が停止してしまった状態(心臓震盪)を想定した訓練 |
も実施しました。約1時間の講習会でしたが、参加された教職員にとっては、大変有意義な時間となりました。 |
|
|
|